MHライズを快適に遊ぶ為のSwitch周辺機器はこちら

【風来のシレン】スマホアプリ版の操作性レビューとプレイ感想

スポンサーリンク

f:id:yukihamu:20190315204654j:plain

みなさん、こんにちは

今回は、2019年3月12日にiOS/Android版『不思議のダンジョン 風来のシレン』の実際にプレイした操作性レビューとプレイ感想になります。

今回のスマホ版は,2006年にニンテンドーDSで発売された「不思議のダンジョン 風来のシレン DS」がベースになっています。

本作は買い切り型のアプリ,価格は税込1800円となっているので、プレイしたいけど購入を悩んでる方も多いと思うので操作性などを紹介していきます。

スポンサーリンク

この記事の目次

『風来のシレン』とは?

はじめにローグライクRPGの人気作『風来のシレン』の魅力について紹介していきます。

『ドラゴンクエスト』シリーズから生まれた作品『トルネコの大冒険 不思議のダンジョン』に続くダンジョン探索型RPGが『風来のシレン』です。

ローグライクRPGとは、入るたびに形が変わる不思議なダンジョンを攻略していくRPG、モンスターの配置から落ちている装備品アイテムすべてがランダムになっています。

プレイヤースキルはもちろん、運の要素も必要になってくる大人気シリーズです。

スポンサーリンク

スマホアプリ版の操作性

移動や方向転換もフリック操作で可能

f:id:yukihamu:20190315061325j:plainf:id:yukihamu:20190315061333j:plain

移動から会話などすべての操作を画面下部の方向キーボタンとコマンドで操作していきます。

足踏みなどの本来複数のボタンを同時押しが必要な動作も専用のボタンがあるので片手で遊びやすいようにスマホ版にアレンジされています。

方向転換は写真右の画面下部の「○」を押した状態で各方向にフリックすることで可能になります。スマホの特長を上手く使っており、簡単に方向転換ができるのでストレスなく遊べます。

ダッシュもボタンになっている

f:id:yukihamu:20190315193346j:plain

移動速度を上げたり通路で人とすれ違うのに必要になってくるのが「ダッシュ」ですね。

SFC版やDS版ではBボタンを押しながら方向キーでダッシュが出来ていたのに対してアプリ版は専用のボタンがあります。

一度押すと再度押すまで常にダッシュ状態なのでこれでたまに事故死したりしました…。

通路が狭いダンジョンが多く何度も人とすれ違う機会が多い本作でいちいちダッシュボタンを押して場所を入れ替えてを繰り返すのは少し不便に感じます。

スポンサーリンク

その他よくある質問、プレイして感じたこと

購入金額の1800円以上の追加課金はあるの?

アプリ購入金額の1800円以外に追加料金は今のところないです。
今でも根強い人気の名作なのではじめての方もぜひ遊んでみてください。

ゲーム難易度は?初めてでも楽しめる?

ゲーム難易度は今のゲームに比べると鬼のように難しく鬼畜です。(どんなにゲームを進めても死んだら装備品含めた所持品がなくなります)
はじめての方も過去作を遊んだ方も楽しまると思います。(わたしは後者ですがメチャクチャ楽しいです!)

オンライン要素やマルチはある?

オンラインモードやマルチプレイは無く完全シングルプレイゲームです。
ですが、ダンジョン内で死んだ場合に救助依頼が出来てそれは他のプレイヤーが救助してくれるます。救助依頼はオンラインで呼びかけられないので5chやTwitterで!

DS版からの追加要素はあるの?

無いです。DS版をベースにベタ移植なので高いと思うか安いと思うかはあなた次第です。

実際に購入して楽しんでますか?

わたしはメチャクチャ楽しんでます!基本無料が多いアプリの中で1800円は高く感じますがそれ以上にお金がかからずとことん遊び尽くせますしなにより「風来のシレン」というゲームが私の中で神ゲーム!

改善してほしい点、不満点は?

ゲームに関しては不満点は無いです!
操作性に関してはスマホなので仕方ないですが、文字をもう少し大きくしてほしいですね。アイテムを見たり調べたいときに間違って投げたりしてしまうので…。物理キーと仮想キーの違いなので慣れるしか無いと思うのでがんばります。

スポンサーリンク

さいごに

以上、【風来のシレン】スマホアプリ版の操作性レビューとプレイ感想でした!

物理キーの従来のシレンに慣れていると操作はやりづらいですが、それでも上手くスマホ用に適用されていると感じました。

購入を悩んでる方の悩みを解決できたら嬉しいです。

最後までお読みありがとうございました。

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

お気軽にコメント下さい

コメントする

この記事の目次