みなさん、こんにちは!
「モンスターハンターライズ」大社跡のサブキャンプ設営場所と解放条件を紹介していきます。
大社跡にはスタート地点のメインキャンプ以外に1ヶ所サブキャンプを設営が可能です。
キャンプの場所が増えることで、クエスト中にファストトラベルが可能で今後の狩りがやりやすくなります。
今回の記事では
- キャンプの設営場所
- 解放条件
- キャンプが増えるメリット
を解説していくので、サブキャンプをまだ設営していない方は参考にしてください。
大社跡のキャンプ設営場所と解放条件
- 大社跡(マップ10)でキャンプ設営地を見つける
- 里の雑貨屋で依頼クエスト受注
- 依頼クエストクリア
- 里の雑貨屋にクエスト報告
- サブキャンプ利用可能
キャンプ設営場所を増やすためには、大きく分けて5つのステップが必要。その中でも一番わかりずらいのが1番のキャンプ設営地を見つけることです。
言い方を変えるとキャンプ設営地を見つけることができれば、あとは追加されたサイドクエストをクリアで解放されていきます。
大社跡のキャンプ設営場所

大社跡のキャンプ場所はマップ10番の湖がある場所から13番に抜けていく道から行けます。

ここから上の画像なら左の方へ進んでいき、13番へつながる細い道を進みます。少し進むと右側に壁が低くなっている場所があるので、そこに登ります。

そこから上に登ったあと進むと右に進める道があるので、道なりに進んでください。少し進んだ先に小さくひらけた場所に着くので、左のツタを上り上を目指します。

ツタを登った先がサブキャンプ設営場所なので、画面右側に「サブキャンプの設置に適した場所を発見しました」の文字が確認できたら、里に戻って大丈夫です。

里の雑貨屋に報告、クエスト受注
キャンプ設営場所を見つけたら里の雑貨屋(カゲロウ)のところに青いふきだしが出ているので話しかけてください。

話しかけるとキャンプ設営に関わるクエストを受注できます。
大社跡のサブキャンプ・安全確保

クエスト内容 | 大社跡でイズチ8頭の討伐 |
おすすめクエスト | 【里★1】整備の前のイズチ退治 |
受注できる可能なクエストはサイドクエストなので、どのクエストに行っても大丈夫です。達成条件である「大社跡でイズチ8頭の討伐」さえ達成できれば問題ないです。
一番簡単にイズチ8頭の討伐をするなら、里クエスト★1の整備の前のイズチ退治がクリア条件が同じイズチ8頭なのでおすすめです。

このクエストのおすすめポイントはイズチ8頭を討伐するためにモンスターの場所を探さなくて済みます。

マップ内にイズチがどこに何匹いるかまで表示されているのでストレスなく簡単に達成できます。
里の雑貨屋でクエスト完了報告

サイドクエスト達成後に里の雑貨屋(カゲロウ)のところで話しかけると新しいサブキャンプが開放されます。
開放後に先程のキャンプスペースのところへ行ってみると立派なキャンプが完成しています。

キャンプが増える事でのメリット

キャンプが追加されると以下のことができるようになります。
- アイテムボックスの利用
- 装備変更
- 食事
- ファストトラベル
ほとんどメインキャンプと同じことができるので、モンスターと戦ってる間に回復薬がなくなった時などではキャンプが複数あると非常に便利ですね。
それにファストトラベルができるようになるので、例えばマップ10番付近のモンスターを討伐するときは、サブキャンプにワープした方が全然楽になります。
サブキャンプでは唯一アイテムの納品だけはできないです。
サブキャンプ設立はいい事しかないので、ぜひみなさんサブキャンプを解放してください。
ではでは今回はここまでです。最後までお読みいただきありがとうございました。
お気軽にコメント下さい